ここ最近、PerfumeのTV出演が続いているけれど、その中で、気になったいくつかに、ちょっと突っ込みを。
★
「MUSIC JAPAN」(4/22、29) 4/22のSMAP、そして4/29の郷ひろみさんと、ジャニーズ系の大物ゲストさんが続いたけれど、やはりどちらとも、Perfumeとの相性の良さが出ている。
これに嵐さんたちも加えていいと思うが、なぜかジャニーズ系ベテランさんたちと、Perfumeがしっくりくるのが、面白い。
(ただこれで、NHK特有の固さがなければ、もう少し面白い番組にできたのかもねえ……)
★
「深夜のHEY!HEY!HEY!」(4/20) そういう意味でいけばこちらは、ある意味、その対極的番組で、超面白かった。
(月曜の本編の「HEY3」よりも、こっちの方が面白かったんじゃない?(笑))
ゴールデンボンバーの連中が、Perfumeの楽屋を突撃訪問、という体だったのだけれど、そのキワモノぶりに、リアルに引き気味である西脇さんが、(ジャニ系さんたちとは)逆の相性を見せてしまっていて、バラエティとしては完璧。
(一方で両サイドの大本樫野組は、口では「キャー」などと言いながら、キワモノには割と耐性を見せているのも、また面白い)
ボンバーも連中も、おいしい尺をいただいたのではないだろうか。
しかし、ボンバーのギターは、まじに西脇ファンだな。……気の毒に。
……いや、あんなでも、とりあえず絡めたんだ。うらやましいとするべき?(笑)
★
「ハッピーMusic」(4/13) 残念ながら別取りコーナーの出演で、番組ホストのベッキーさん(こちらも相性がいい)との絡みは無し。
2年前の「不自然なガール」のプロモの時は、西脇さんのパジャマ秘話(フリフリを楽しめるのは就寝前の5分間だけ)が聞けたりとか、樫野さんの必殺ジョジョ立ち撮影などがあり、とても楽しい番組となっていた。
とはいえ今回も、自分たちで持ちこんだイチゴを食べるのに夢中になってまった(あの)西脇さんがろくに喋らず、代わりに大本さんが喋ったのはいいが、案の定、その噛みぶりをテロップで強調されてしまうという、短いながらも印象的な内容でした(笑)。
★
「Music Lovers」(4/29) ハリセンボンと土田晃之さんがゲスト、ということで超期待していたのだけれど、予想通り、楽しい絡みのトークを聴くことができた。
メールの返信について、
「樫野さん=すぐに可愛い返信をくれる」
「西脇さん=文章を熟考してから送ってくる」
「大本さん=返信が来る方が奇跡」
というのも、予想通りの結果で爆笑。
土田さんも(すっかりK-POP陣営に移ってしまったのかと思っていたけれど)、笑いを取りながらも、相変わらずの大人の優しさでPerfumeをフォローしてくれるのはさすがだ。
(「芸能界一のPerfumeファン」等と自称していたくせに、その後AKBに肩入れし、今ではモモクロファンとなっている、どっかの天の声の眼鏡DD野郎とは、えらい違いだ(笑)。みなさん、もし奴が武道館に現れたら、ブーイングをお願いします(笑))
なんだか、あの名番組「Perfumeの気になる子ちゃん」を想い出してしまった……。
土田さんや、宮川大輔さん、千原ジュニアさんたちとの緩い絡みは、ホントに毎週楽しみだった。
曲の方も、久々のTVでの披露となる名曲「スパイス」に続いて、「ねぇ」「Spring of Life」と三曲ながらも新鮮味のある選曲で、満足感は高かった。
ただ、この「Music Lovers」、ちょっと放送時間が短いんだよね(正味30分も無い)。
次は是非拡大版でお願いします、日テレさん。
スポンサーサイト